やどかり人生ブログ

ヤドカリアンな日々

お土産

今年のお土産どーよ!2021年

① 撰菓心 もち処(富山)

毎年6~8人の新入生が入ってくるホッケー部ですが
2021年3月に卒業予定の4年生で最後まで寮に残っていたのは3人と
4年前に入ってきた時の6人から半分になってしまいました。
(一人は問題起こして退寮、一人は留年して退寮、一人はオランダに留学で退寮)

残った3人の中の一人、北陸出身のH君はあまり目立たない地味な感じでしたが
ちゃんと単位も取って、就職も決めて(地元のJA)、無事に卒業できました。
退寮したのは年末だったのですが、年が明けてH君から宅配物が届きました。
中にはH君のお父様からのお礼の手紙付きのお菓子が入っていました。
ありがとうございます!
ヤドカリーナがお礼の電話をしたらお祖父様が出て
最初向こうは何のことかよくわからない感じでしたが
うちの大学名とホッケー部のH君の名前を大声で何度か言ったら
「そうですかー!孫のY(名前)がお世話になったとですねー!はい!父親に伝えておきます!!」
ととても元気な返事でホッコリでした~。

IMG_1235


GATEAU FESTA HARADA(群馬)

年末年始の冬休みが終わると
1月初旬には授業が始まるので、それに併せて寮生も実家から戻ってくるのですが
今年は緊急事態宣言が出されたこともあって
寮生が帰ってきたのは2月になってからでした。
(相撲部とレスリング部の一部は実家に帰省することもままならず寮に残って年越し)

しかし野球部の4年生は1月末までに退寮するように監督から指示されたみたいで(毎年そうですが)
1月になったら引っ越しの準備のためにポツポツ帰ってきました。

実家でキュウリなどを作っているというO君も1月下旬に群馬から車でお父様と一緒に
荷物整理で帰ってきました。
帰省から戻ってくるたびにお土産を持ってきてくれるO君。
ありがとう!
(「最近のお土産どーよ!2020年4月〜9月中旬」③、「最近のお土産ど-よ!2020年9月中旬~12月」⑦参照)

4年生になる直前の昨年の3月末に寮が閉鎖され
最後の年はほとんど寮にいることがなかったO君ですが
就職はキュ-ピ-の関連会社に決まって野菜関係の仕事をするみたいです。
ゆくゆくは実家の農園を継ぐことになるのかな?

「毎日磨いているの、グラブ?」
「はい!」

O君が2年生になってこっちの寮に入ってきて
(野球部は人数が多くてこっちの寮だけでは入りきれないから、新入生の一部は最初の年は隣の寮に入ってます)
部屋の前の廊下で自分の野球グローブを丁寧に磨いているのをよく見かけて、声をかけたら
嬉しそうに元気な返事をしていたのが昨日のように思い出されます。

社会人、がんばれよー!

IMG_1257


③ 誉の陣太鼓(熊本)

「4年間ってあっという間ですよね~」
「ほんとそうだよねー」

昨年の野球部のキャプテンだったM君。
(「最近のお土産どーよ!2020年4月〜9月中旬」⑦
 「今年のお土産どーよ!(2019年4月~12月)」③参照)

まだ野球部員が誰も帰ってきていない1月下旬に引越しの準備で戻ってきました。
4年前に入寮して間もない頃に交わした会話が思い出されます。
(「どこ行くの~?」「高校の卒業式で帰ります」「気をつけてね~!」「はい!」
  何でこんなたわいもない会話覚えてんだろ?ww)

就職先はNTT系の通信設備関連の会社だそうで
しっかり者のM君は仕事でも大活躍するはず!
がんばれよー!

20210130


草加堅焼(埼玉)

毎年、年が明けると4年生がポツポツと退寮していく野球部ですが
今年はいつもとは様相が違っていました。
3年生(4月から新4年生)十数名も退寮することになったのです。
就活に専念するのであれば退部ではなく卒部扱いにするからと監督に言われたとか。
でも毎年就活に専念する部員は何人かいて(練習には参加しない)
今までは退部することなく寮にも残っていたのに、今年は何で??

実は・・・
野球部は人数が多いから自分たちの部屋だけでは入りきれないからと
3年程前に監督が当時の担当部署の課長に頼んで
部員数が少なくなって空いているレスリング部の空部屋も使用できるようにしたわけですが
「レスリング部の部長や野球部の部長には何の相談もなく勝手に決めている!
 ここは野球部だけの寮じゃないんだから野球部の勝手にさせることはまかりならん!!」
と日頃の野球部の勝手な振る舞いをよく思っていない(監督と仲が悪い?)担当部署のかなり偉い方が激怒して
今年の春からレスリング部の部屋に入っていた野球部員が出なくちゃならなくなったのです。
じゃあ出て行く野球部員はどうするの?部屋の数足りないんだけど?
と思っていたら、3年生十数名を退寮させることで辻褄合わせたみたいで・・・。
確かに試合に出ることもなく戦力外になっている部員ではあるんだけど
退寮すると卒業までの1年余どこに住むの?という話です。
地元で就活に専念するのであれば実家に帰って
大学の授業や研究室の用事で必要なときにこっちに来ればいいんだろうけど
それができるのは通学できる関東圏内だけだよね。
実家が遠くにある子はアパート借りるしかなくなっちゃうから大変だよ!
なんだかね~。。。

でM君もその3年生の中の一人で、お世話になりましたと1月末に退寮していきました。
1年生の頃は隣の寮にいて
2年生になってからこっちに移ってきて
3年生になったらコロナで寮が閉鎖されて実家に戻り
うちの寮にいたのは実質1年間ほどでした。

真面目できっちりしていたM君。
就活がんばれよー!

20210131


萩の月 (仙台)

昨年の夏に秋のリーグ戦のベンチ入りメンバーが帰寮し
秋のリーグ戦が終わってからそれ以外のメンバーがぼちぼち帰寮していた野球部ですが
なかなか帰寮の許可が出ない部員も結構いて、全員揃ったのは2月上旬になってからでした。

その中の一人2年生のO君も帰ってきたときにお土産を持ってきてくれました。
ありがとう!
レスリング部の空き部屋に入っていたO君は、帰って来た早々から引越し作業。
卒部して退寮した3年生が入っていた部屋に移動することになったようです。
大リーガーで活躍するダルビッシュと同じ高校出身のO君。
なかなか試合に出れないところだけど、頑張れ~!

20210206_a


信玄餅 (山梨)

今年の新入生が入ってくる前に卒部というかたちで退寮することになった3年生十数名。
(↑④参照)

帰省したときにはいつも地元のお土産を持ってきてくれていたH君も
その中の一人で2月上旬に退寮していきました。
入寮した当初はちょっと馴れ馴れしい感あったH君ですが
親しみやすくてとてもいい奴でした。
(「最近のお土産どーよ!2020年4月〜9月中旬」 ④
 「今年のお土産どーよ!(2019年4月~12月)」(14)
 「最近のお土産どーよ☆ 2019年1月〜3月」 ⑤ 参照)

就活がんばれよー!

20210206_b


いも恋 (埼玉)

「すいません。。バーベル落として床に穴開けちゃったんですけど。。。」
「えっ!どこの床?」
「洗濯物干してるとこです」
「洗濯物干しスペースのウッドデッキのところ?」
「はい。。持ち上げた時にバランス崩してよろけちゃって。。。」

野球部のT君と一緒にすぐに3Fの物干しスペースに
ほぼ中央にぽっかり開いている20センチほどの穴。
あ~あ、Tがやっちゃったよ~、と横でたむろしている野球部員数名。

「これは、これだけ大きいともう誤魔化せないから大学に報告だね~」
「弁償ですか?。。。」
「Tに直接請求がいくかどうかわからないけど、大学側で修繕した後に野球部の方に請求がいくんじゃないかな?その後は野球部でどういう処理するかはわかんない」
「いくらぐらいかかりますか?。。。」
「それも今はわかんない」

コロナの規制で大学内のジムが閉鎖して筋トレする場所がなくなった野球部員たちは
昨年の夏に帰って来てから、このウッドデッキの洗濯物干しスペースに
バーベル、鉄アレイ、ベンチシートなどを持ち込んで筋トレするようになったのですが
Tは自分の限界に挑戦しようとしたようで、こんなとこで自分の限界を試すなっつうの!

その後、修理業者が来て調査したところ
このウッドデッキは特殊な構造になっていて壊れた場所の板だけでなく
回りも含めてかなり交換する必要があるとかで、見積金額は・・・
10万以上ーーー!!!
えっ!板一枚交換すればいいって訳じゃなかったのね。。

それから1年以上経過した現在、Tが開けた穴はそのままになっています・・・。
(誰かがつまづいて危ないから赤い養生テープで応急的に塞いだけど、それも劣化してきてる。。。)
野球部が余りの金額に難色示してるのかも?
しかし早く修理してほしいよね、危ないから。

もちろんウッドデッキでの筋トレは禁止となって、器具も全部片付けられて
さっぱりしたウッドデッキを見るのはすがすがしいけどねー!

この事件の後、年末の帰省から2月上旬に戻ってきたT君。
お土産ありがとう!

春から3年生になったT君は何事もなかったようにハツラツと元気にやってます。

20210206_c


地元のお菓子いろいろ (埼玉)

今年の新入生が入ってくる前に卒部というかたちで退寮することになった3年生十数名ですが
(↑④参照)
埼玉出身のT君も就活に専念するということで実家に戻ることになりました。
残しているのはゼミだけなので週1~2回の通学で済むとのこと。

関東圏内ならば通学も何とかできるところですが、それ以外の所に実家がある奴は
そうもいかずに今回の卒部で大学の近くにアパート借りた奴が何人かいます。
卒業まで1年ちょっとの間だけの賃貸でお金もかかるでしょうけど
こっちで就活するためには仕方ないところです。

で、T君は苺メインの食品会社を本命にしているとかで、かなり具体的なところまで就職先を絞れているような感じでした。
2月初めの引越しの日にお世話になりましたとお父様からお土産をいただきました。
ありがとうございます。
就活がんばれよー!

20210207


京都・六角 蕪村庵(神奈川)

同じく卒部して就活に専念することになった野球部3年のH君。
実家は神奈川なので通学圏内です。
H君は入学してしばらくの間は自宅から通学・練習参加してたのですが
練習で遅くなってからの帰宅はしんどいので隣の寮に入寮。
2年生になる前の2月にこっちの寮に移ってきたのですが
1年後の3年生になる直前にコロナで寮が閉鎖。
そしてそのまま卒部となって引越し。
こっちの寮にいたのは実質1年程でした。
そういう野球部の3年生は他にも数名います。
まあ就活がんばれよー!
お土産ありがとう!

FullSizeRender


⑩ 鮎菓子跳あゆ・御初尾(岐阜)

「すいません、退寮届をもらいに来たんですけど・・・」
「なんか出ることになったんだよね。何かやらかした?」
「いや何も・・・」
「じゃあなんで出ることになったの?大学辞めるの?」
「いや辞めないです」
「○○さんが、Mは退部、退寮させるって言ってるんだけど、何かあったの?」
「あの人とはソリが合わないんですよね。何言っても通じないし・・・」

2月中旬のことでした。
ホッケー部のM君が突然退寮することになりました。
まだ3年生であと1年残しているのに、ホッケー部の総監督○○さんから退寮を命じられたのです。
M君はちょっとチャラそうなところはあるけれども、イイ奴です。
(「最近のお土産どーよ!2020年1〜3月」④ 鵜飼せんべい(岐阜)
 「最近のお土産どーよ☆ 2019年1月〜3月」④ 松風 (ケシの実の焼き菓子・岐阜) 参照)

いじめられるようなタイプでもなく特に部内で浮いているという話も聞いてなく
???のまま2月末に退寮していきました。

「ねえねえ、Mって部内で他のみんなとあまりうまくいってなかったの?」
「そんなことないっすよ」
「じゃあなんで辞めることになっちゃったのかな。○○さんが辞めさせるって言ってたんだけどね」
「Mさんってあまり練習に来なくなったんですよ」
「あーー、そうなんだ。そうだったんだ。バイトでも始めたのかな?」
「どうなんすかね・・」

その後他の部員に聞いて、理由がわかりました。
以前(5~6年前?)にもありましたが、練習に来なくなった部員を○○さんが強制退部、強制退寮させたことがありました。
一般の学生とは違って、スポーツ推薦で入ってくるわけだから、ホッケー部ならホッケーをすることが第一なわけです。
それをしなくなったらやっぱりアカンというわけです。
それでも単位を取っていれば大学には残れるところは恩情なのかもしれません。

何はともあれM君、これから先がんばれよー!
退寮時のお土産ありがとう!

20210211


紋蔵庵・蔵の道(埼玉・川越)

2月の中旬頃から正月の帰省休みで帰っていた部員が戻ってきた野球部ですが
(コロナの影響で例年より一ヶ月以上遅い帰寮です)
1年生の頃は通いだったN君が2年生からは入寮を認められたようで
これからお世話になりますと地元のお土産を持ってきてくれました。
サツマイモで有名な川越の芋のお菓子、お芋好きのヤドカリーナが大喜びです!!
ありがとう!

20210213


さが錦(佐賀)

野球部と同じように2月の中旬頃からボクシング部の部員も徐々に帰省先から戻ってきました。
そして佐賀出身のT君がお土産を持ってきてくれました。
ありがとう!

T君は実家は佐賀だけど高校は宮崎の日章学園というボクシングの名門校で
うちの大学の監督(今は総監督)の出身校でもあります。
そのため毎年春先に合宿に行ったり、高校時代に活躍した有望選手がスポーツ推薦で
うちに入ってきたりしてます。

11月下旬に墨田区で開催された今年の全日本選手権では
地区予選を勝ち上がってきたT君も出場したんだけど、惜しくも2回戦で敗退。
来年は4年生で更なる飛躍を期待してます!
(でも単位もちゃんと取ってね!ww)

20210215


⑬ 栗鹿の子(長野)

相撲部の4年生は毎年3月20日の卒業式頃に退寮していくのですが
Y君は長野の実家から車で母親がやって来て荷物を運んで行きました。
その時「4年間お世話になりました」とお土産を頂きました。
ありがとうございます。
とても威勢がよく度量がありそうなお母様で、Y君がしっかりしているのもうなずけました。
(「2021 卒業の日 🎓」の相撲部のヤドカリーナの後ろで直立しているのがY君
社会人がんばれよー!

FullSizeRender


⑭ 博多通りもん (福岡)

毎年1月末の退寮を言い渡される野球部の4年生は
退寮して実家に戻ったり一時的に近くのウィークリーマンションなどに移ったりして
卒業式の日にまたやって来ます。
Y君も卒業式の前日にやって来てお土産を持ってきてくれました。
ありがとう!
社会人になっても野球を続けるY君は地元の自動車販売会社に就職。
うちの寮出身では初のプロに入った先輩と同じ会社です。
(先輩については「祝!プロ野球選手誕生!」「タイガースの谷川くん」参照)
Y君もプロを目指してがんばれよー!

ちょっと強面のいかにも九州男児!って感じのY君ですが
(「2021 卒業の日 🎓」の野球部のネイビーのネクタイをしているのがY君)
実はヤドカルーズの双子の弟と同じ出身校なのでしたー。

20210319


⑮ ル・デセール(秋田)

卒業式が終わると、翌日に相撲部の新入生が入寮でやって来ます。
毎年6~7名の新入生が入る相撲部ですが、今年は7名。
そして秋田出身のS君が地元のお土産を持ってきてくれました。
ありがとう!

で、入寮してから入学式までの約2週間。
相撲部は新入生を迎え入れる地獄?の特訓を行うとかで
入ったばかりの新入生たちは皆ヘトヘトになって根性を試されるとか。。。
子供の頃から相撲やってきて、小・中・高と活躍して
みな体力には自信がある面々も、そんな自信がいとも簡単にへし折られるくらい
大学入って初っぱなでガツンとやられるとか。。。

なかなかいい伝統だよねー!

20210322


⑯ さが錦(佐賀)

「ヤドカルーズさん、実は1年生のM兄弟が寮を出て行ってしまって・・・
「えっ!どういうことですか!」

それは後期の授業が始まったばかりの9月下旬のことでした。
大学内でたまたま見かけたボクシング部の監督が
雑談の最後に申し訳なさそうに切り出してきました。

「夕方の練習に出てきていないので、おかしいなと思って他の部員に見に行かせたら
 部屋の中の荷物がなくなっていたんですよ」
「えっ!布団もなくなっていたんですか?」
「ええ、全部なくなっていたんです」
「寮出て実家に戻ったんですかね?」
「実家に電話したらお母さんが出て、ええうちに帰ってますと・・・」
「えっ!じゃあもう辞めちゃうんですかね?」
「おそらく・・・」
「ボクシング部も、大学も?」
「おそらく・・・」
「いつ出て行ったんですかね。全然気付きませんでしたよ」
「昨日らしいです」
「あーー、昨日は私たちの休みの日です。火曜日が休みの日とわかっててやったんでしょうね。
 他の日だとエントランスなどで私が見かけて何か言われると思ったんでしょうね」

1年生の双子のM兄弟。
入学式の日には両親がやって来て、お土産も頂きました。
そして5月から始まった関東大学リーグ戦では、二人とも出場し、お兄ちゃんの方が勝ち星を挙げて
チームが準優勝まで勝ち上がる貢献をしたというのに。。。

「9月には二人揃って戻ってきて元気そうにしてたのに、なんで突然辞めちゃったんですかね?」
「どうも単位があまり取れてなかったみたいなんですよね」
「留年の危機になってたんですかね」
「後期にがんばればまだ大丈夫だったんですけど・・・」
「勉強するのが嫌になっちゃたんですかね」
「進級が危ないときは授業を優先して部活は休んでいいと言ってたんですけどね・・・」

実はボクシング部では今までに留年して辞めた奴が何人かいます。
ボクシングをやるために大学に入ったのに、勉強で苦しめられるのが嫌になって
留年がきっかけでモチベーションが維持できなくなくなってしまうというわけです。
で、辞めてプロに行く!という感じなわけです。
仕方がないといえば仕方がありません。

しかし今年の1年生は例年よりも数が少ない4人だったのに
そのうち3人が辞めてしまって、残るのは1人。。。

「来年入ってくる新入生(7名)に悪影響が出ないようにしないと。。。」

今年の1月にコーチから監督に就任したT監督。(大学職員でもある)
真面目で礼儀正しくとても好感の持てるT監督の苦労はしばらく続きそうです。

20210402


⑰ カリント黒まんじゅう & SPARKLIG APPLE(青森)

以前ボクシング部のO君が世界大会で準優勝したのですが
(「ロシアで活躍!」参照)
その後、先輩のM君が快挙を称えてお祝いを送ってきたそうで
何故かヤドカリーナとヤドカルーズ宛てのお土産も入っていたとかで
O君が持ってきてくれました。
M君ありがとう!プロに転向すると言ってたけど、今どうしてるのかな?

ちなみにO君は11月に行われた全日本選手権でも準優勝。
来年は4年生で一段とレベルアップして優勝だー!

IMG_1490


⑱ 山梨の桃(山梨)

ヤドカリーナはSNSで日々いろいろな人と交流しているのですが
その中でも特に仲良くなったYさんから、7月初旬に地元の旬の果物がお中元で送られてきましたー!
ありがとうございます!
その後うちの方にもワンちゃんと一緒に遊びに来たのでしたー!

IMG_5383


⑲ 紅いもタルト(沖縄)

「実は大学辞めることにしました・・・」

後期の授業が始まったばかりの9月下旬
レスリング部のY君からヤドカリーナのLINEに突然メッセージが届きました。

「なんで辞めることにしたの?大学の勉強が嫌になっちゃったのかな?」
「ここでは自分のやりたい勉強ができないんです」
「本当は畜産関係の学科に行きたかったんですけど、そこはダメだって言われて・・・」
「入学するときに監督に言われたの?」
「はい。畜産学科のある農学部は厚木キャンパスでここから遠くてレスリング部の練習ができなくなるって」
「あーーそういうことだったんだね」
「沖縄の専門学校で畜産関係の方に入ります」
「沖縄に学校があったんだね」

しかし本人が希望する専攻よりも、レスリング部の活動の方を重視させるとは。。。
Y君も入学するときに悩んだんだろうなぁ。

まあ新しい道でがんばれよー!
お土産ありがとう!

IMG_1890


ちんすこう(沖縄)

11月の中旬にホッケー部のY君が沖縄のお土産ですと持ってきてくれました。
ゼミの研修で行ってきたとかで、農作業してきたの?と聞いたら
ほとんど観光みたいなもんでしたと。
うちの大学では時々研修があってゼミ毎に国内外のいろいろなところに実施研修に行ってます。
農作業がメインの研修ですがこれに参加することで単位も取れるとかで
単位が足りなくて焦ってるうちの多くの寮生にとってはかなり貴重だそうです。
Y君、ありがとう!来年は4年生、部活もがんばるけど単位もしっかり取るんだよー!

IMG_1942


GOUTER de ROI(群馬)

野球部は秋のリーグ戦の最終試合が終わったらその日に4年生は引退となります。
毎年その日の夕方にうちの食堂に女子マネージャーを含めた部員全員が集まって卒部式?を行っています。
引退する4年生一人一人に、下級生たちから寄せ書きの色紙や花束を贈っているようで
学生たちだけで行っているこの行事は、うるさい?監督やコーチがいないということもあって
かなり盛り上がって1階の食堂から5階のボクシング部のフロアまで歓声が響き渡ります。

そして、この儀式を終えると、少しづつ4年生が退寮していきます。
K君も11月下旬にお世話になりましたと実家に帰っていきました。
入学して間もない頃のK君と同期のM君が土足して、1年生のくせになんてふてぶてしい奴らだ!
と罰掃除させたのが昨日のことのように思い出されます。
そんなK君もM君も成長してしっかりしたイイ奴になりました。
4年間なんてあっという間だね~
大学時代はあまり活躍できなかったK君ですが、地元の大手企業で野球を続けることになったとか。
良かったね!がんばれよー!
お土産ありがとう!

IMG_1949


TRUFFLES(アメリカ)

卒業してプロボクサーに転向したN君。
学生時代からとても強くて、プロに入っても勝利を続けているのですが
昨年の12月から1年間なかなか次の試合が決まらず、日本では相手を探すのが難しいとのことから
(試合数が少なくてまだランクは低いのに強いので、他のジムからマッチメイクを敬遠されている?)
所属ジムがアメリカに行って見つけることにしたとかで
11月下旬に同じジムの選手と共にロサンゼルスに渡米しました。
しかし、一緒に行った選手は相手が決まったのに、N君は結局見つからないまま10日程で帰国してきたのでした。んーーー残念!!
そしたら宅配便でアメリカのお土産が送られてきましたー!
ありがとう!
早く次の試合相手見つけてほしいよね、ホント。

IMG_1966

最近のお土産ど-よ!2020年9月中旬~12月

パティシエのクッキー(名古屋)

8月中旬に野球部の一部のメンバーが寮に帰ってきたわけですが
他の部も一部のメンバーが9月中旬以降に戻ってくる運びとなりました。

「すいません。荷物取りに来たんですが入ってもいいでしょうか?」
「あれ?ホッケー部が戻ってくるのは来週からって聞いてるんだけどちょっと早いんじゃない?」
「いや、僕は荷物取りに来ただけなんですよー!
 来週からみんな戻ってくると聞いたんで、みんな帰ってくると密になるので、その前に荷物取りに来たんです」

名古屋から両親と車でやって来たS君。
コロナは落ち着いてきたとはいえ、帰寮することにまだまだ慎重なご両親は結構います。
で、「ジャムの方はシャンパンに入れると美味しいですよ!」
と地元で有名なパティシエのクッキーをお土産にいただきました。
ありがとうございます。

ちょっと上品そうでお嬢様育ちっぽいお母様で
S君が礼儀正しいのも成程うなづけるという感じでした。
(S君は見た目はごっつい山男って感じなんだけどもね(笑))

image


② アップルクーヘン(青森)

9月中旬にボクシング部員も戻ってくることとなりましたが(それでも半分くらい)
一年生のI君が地元のお土産を持ってきてくれました。
2月中旬に入寮して一ヶ月足らずで寮が閉鎖され
入学式もなくてそれから半年ほどオンラインだけでの授業だったから
新入生は大学生になった実感があまりなかったんじゃないかと思います。
(テレビのニュースでもいろいろ取り上げられてたからね)

自分で自主トレしたり地元の母校で練習したりしてたとかで
こっちに戻ってきてすぐには練習ができなかったけど(大学から許可されたのは10月中旬から)
早く大学でボクシングやりたかったと思うよ。

お土産ありがとう!

image


③ 丸房露(佐賀)

3月末から寮が閉鎖され、寮生は実家に戻ってオンライン授業を受けることになり
部活の練習も全くなくなったわけですが
スポーツをするために大学に入ってきたというほとんどの寮生は
スポーツができなくなってしまったわけです。

特にボクシング部員はほとんどがスポーツ推薦で入ってくるので(SPと呼んでる)
いつになったら大学で練習や試合ができるようになるかわからない状況の中では
大学生で居続けるモチベーションが薄れてきても仕方ないのかもしれません。

7月末にキャプテンが退学してボクシングジムに入ってプロに転向。
その一ヶ月後に同じ高校出身の後輩も後を追うように退学→プロに転向。

そして9月中旬になってさらに二人が退学の道を選びました。
そのうちの一人、3年生のK君は家庭の事情で地元で就職してボクシングは辞めるとのこと。
お世話になりましたとお土産を持ってきてくれました。

ボクシング部員の中には
「入学金・授業料・寮費は全て免除で必要なのは食費だけ」という特待生待遇なら大学に行ける
という子も割といて(他の部に比べると家庭がそれほど裕福ではない子も多い)
そういう子は今回のコロナ禍ではいろいろと迷ったのではないかと思います。

K君お土産ありがとう!
がんばれよー!

image


④ 新生姜はちみつ漬け(厚木)

うちの大学は毎年ハロウィーンの時期に「収穫祭」という学園祭があって
その時にボクシング部は模擬店を出して蜂蜜の販売を行っています。
常連さんが多くて、3日間の販売期間のうち2日目で売り切れてしまうことが多く
以前私たちが買いに行ったときにも既に商品がなくなっていたこともありました。

しかしながら2020年はコロナの影響で収穫祭が中止となり
模擬店の出店もダメになってしまいました。。。
が、それでも大丈夫なんです!
毎年、部員が部のジャージ(うちの大学カラーの緑色)を着て
お得意さんの家まで営業に行っているんです。
そして高価な蜂蜜が飛ぶように売れるんです。
なんせ常連客の注文だけで毎年相当な売り上げ(数百万?)になるそうだからね~。😲

で、今年は9月中旬に部員が帰寮して2週間ぐらいして
大量の蜂蜜が寮に届きました。
(いつもは大学内の旧合宿所の方で保管するけど今年は使えないとかで)

そして「どうぞ食べて下さい」と蜂蜜業者の方からお土産をいただきました。
なんでもうちの大学出身で、ボクシング部の監督と知り合いとか。
ありがとうございます!
超美味なしょうが湯でホッとできました~!

image


⑤ まほろばの月(長野)

8月中旬に野球部の一部のメンバーが帰寮し
9月中旬にボクシング部とホッケー部の部員が帰寮して
9月下旬には相撲部の一部のメンバーも帰寮してきました。

そして相撲部4年生のY君が「いろいろありがとうございました」とお土産を持ってきてくれました。

実は寮が閉鎖している間にもオンラインや地元で就活している4年生宛に
就活関係の企業や官公庁から郵便物が結構届いていたのですが
本人は寮にはいません。
面接の案内や合否などの通知だったら本人がかなり困ることになります。
だから就活関係の郵便物が届く度にヤドカリーナがLINEで本人に連絡を取っていたのです。
で、必要なものは地元の本人にこちらから速達や書留で郵送したりしてたのです。
(切手代はもちろんあとから請求!

そんなわけでY君にも何度か連絡して郵便物を速達で送りました。
そのかいあってか?Y君は地元の長野市役所の内定をもらったとかで
お礼のお土産を持ってきてくれました。
ありがとう!

以前にも実家でとれたという「柿と干し柿」を持ってきてくれたY君。
市役所でもがんばれよー!

image


⑥ カリント黒まんじゅう(青森)

昨年2020年の3月末に寮が閉鎖され
9月中旬までに4人の部員が退部→大学中退の道を選んだボクシング部ですが
10月に入ってさらにもう一人がプロに転向するとのことで寮を去って行きました。

やんちゃな奴が多いボクシング部の中ではあまり目立たない地味目な感じのM君。
けれどもボクシングの実力はかなりのもので
大学のリーグ戦の団体メンバーにはなかなか選ばれなかったんだけれども
国体や全日本選手権の地元の予選などではほぼ勝ち上がって本戦に出場していました。
(そこまで強くてもうちのボクシング部では団体では控えメンバーになっちゃう奴の方が多数派。。

M君、東京でアパート借りてジムに入るとのこと。
プロでもがんばって上の方まで勝ち上がってくるんだぞー!
お土産ありがとう!

image


GATEAU FESTA HARADA(群馬)

8月中旬に野球部の一部のメンバーが帰寮して
9月上旬から秋のリーグ戦(東都リーグ)があって
その後O君も11月上旬に戻ってきました。
4年生で試合に出る(ベンチ入りできる)メンバーに選ばれているのはほんの数人(5人だけ)で
それ以外の20数人の4年生は4年生になる前の3年生の秋ぐらいから
学生コーチという肩書きになっていて
リーグ戦に出ることもないから、終わってから帰寮の許可が出たそうです
(リーグ戦の最中に部の中からコロナ患者が発生することを極力避けるためとか)

寮が閉鎖中の5月に自家製のきゅうりを持参してくれたO君。
今回も地元の有名なお土産を持ってきてくれました。ありがとう!

IMG_3446


GATEAU FESTA HARADA(群馬)

同じく秋のリーグ戦が終わってから帰寮の許可が出たという2年生のH君。
巨人でエースとして活躍した斎藤雅樹投手(現コーチ)と同じ高校出身で
高校時代はエースで活躍していた彼ですが
大学に入ってからはなかなか試合メンバーに選ばれずに厳しいところです。
(そんな奴の方が多数派、甲子園にエースで出場してもうちでは控え投手にも入れない。。。)
でも帰寮できることになって喜んでいました。
そんなんでもやっぱり野球がやりたいんだよね。
お土産ありがとう!

IMG_3447


イヴの林檎 エデンの林檎(名古屋)

「どうしたの!?足引きずってるけど?」
「いやちょっと太ももの内側の筋肉痛めちゃって。。。」
「えっ!おととい帰ってきたばっかだよね」
「昨日から練習に参加したんですけど、練習で無理してしまって。。。」
「えっつ!みんなと同じメニューでやったの?」
「いやさすがにトレーニングは別メニューでやったんですけど、試合形式の練習でうっかり変な動きしてしまっちゃって。。。」
「あ’’ーー。まだ帰ってきたばっかりで無理しちゃいかんよねー。体できてないんだから」
「地元では一応監督に言われたメニューで自主トレしてたんですけど。。。」

9月中旬に荷物を取りに来て(↑「①パティシエのクッキー」参照)
他のみんなよりも2ヶ月程遅れて11月中旬に帰寮したホッケー部のS君。
帰寮した翌日にいきなり怪我して復帰まで全治一ヶ月とか。。。
そして部活が何もできないまま12月下旬に年末の帰省で実家に帰っていきました。。。



「どうしたの!?その首のサポーター?」
「いやちょっと交通事故に遭っちゃって。。。。」
「えっ!どこで?」
「帰省しているときにお祖母ちゃんを病院に送ってその帰り道に。。。。」
「信号待ちしてるときに後ろから追突でもされたの?」
「いや普通に道を走ってるときに横からいきなり車が飛び出してきて、そのままどーーーんと。。。」
「横に突っ込んできたの?」
「はい。。ドアが大破しました。。。写真見ます?。。。。」
「これはひどい・・下手すりゃ死んでるよね・・これは」
「向こうも大学生で友人たちと遊びに行く途中で、こっちの道が大通りなのに確認せずに小道から出てきて、僕も気付く間もなく。。。」
「どーーーんとドアに突っ込んできたんだ・・避けれないよね・・その状況じゃ・・」
「はい。向こうも100パー自分が悪い、警察もそうだねって言ってます」
「もうね、治療費や車の修繕費はもちろんだけど、慰謝料も請求した方がいいよ、保険会社に強く言った方がいいよ」
「それが。。。向こうも同じ保険会社で。。。100対0にならないみたいなんですよ。。向こうが100パー悪いのに。。。保険会社の都合で80対20ぐらいで、よくても90対10だとか。。。」
「え’’っつ!!!なんで?こっちには全く非がないのに?」
「同じ保険会社だと内部で調整するみたいです。。。」
「そんなことってあるーーーー!!向こうが100パー悪いのにーーーー!!!」
「ほんとおかしいですよね」
「もうね、弁護士立てて慰謝料請求したら!」
「それもできないみたいなんですよ。。。契約約款で弁護士立てたら保険が降りないとかいうのがあって。。。」
「えーーーーーーーー!!!知らなかった・・・そういうのがあるんだあ!
「僕も言われるまで知りませんでした。。。」
「なんかひどいよね。保険会社もずる賢いっていうかね、そんな契約があるとは・・・」
「一応弁護士には相談してみます。父の会社に顧問の弁護士がいるんで」
「そうした方がいいよー」

年末年始の帰省後、緊急事態宣言のため2月中旬に寮に戻ってきたS君。
今度は首を痛めてホッケーができるぐらいまで回復するのは夏場になるとか。。。

「なんか立て続けに怪我して変なものでも憑いてんじゃない?(笑)」
「お世話になっている神社にお祓いに行こうかと思ってます!」
ヤドカルーズの半分冗談の言葉に真剣な面持ちのS君なのでしたー。

いつもお土産ありがとう!

IMG_3485


越中富山の売薬さん(富山)

昨年の野球部の寮長を務めていたF君。(「2021 卒業の日」野球部の右端の子)
3年生になったぐらいの頃から消防士を目指して勉強開始して
世田谷の学生消防団にも入ったりもしていました。
(といってもコロナで4年生になってからは地元に帰らざるを得なくなったけど)
そして地元の消防士の試験に見事に合格!やったね!
(消防士って体育会系では人気の職業みたいで合格率も一桁というかなりの難関だそうです)

責任感あってしっかりしてたF君は立派な消防士になれるはず!がんばれよー!
(実はお兄ちゃんもうちの寮出身で今は社会人野球のヤマハの背番号3で活躍しています)

IMG_3504

最近のお土産どーよ!2020年4月〜9月中旬

① 金華サバ(宮城)

3月末に寮が閉鎖され、寮生はみんな実家に帰ったのですが(「春、桜、雪、そして・・・」のブログ参照)
寮の閉鎖を知らされたのが3日前というあまりに急なことで、みんな慌ただしく出て行きました。

「すみません。部屋に奨学金の書類置いてあると思うんですが、送ってもらえないでしょうか?」

それから3週間後、ヤドカリーナのLINEにメッセージが入りました。
今年入ったばかりの野球部の新入生のI君。
入寮して1週間で体調崩して管理室にやって来たダルビッシュと同じ高校出身のI君でした。
(「最近のお土産どーよ!2020年1月〜3月」参照)

「うっかり置き忘れたまま帰ってしまって、早急に大学に出さなくちゃならなくて。。。

慌てたI君、先輩にヤドカリーナのLINEのアドレスを教えてもらって連絡してきたとか。

部屋のどこにあるのかわからないから、LINE電話繋いだまま部屋に行って、直接本人と話しながら見つけたきたとヤドカリーナ。

で、翌日宅急便で送ったら、翌々日に「届きましたー!」と。

そして後日、お礼が送られてきました。
巷で有名なサバ缶。
「石巻の金華さば」でした〜!
ありがとうI君。
ご飯のおかずで美味しくいただきました〜!

IMG_2720


② 蔵人盗み酒 & えびすフィナンシェ(兵庫)

寮が閉鎖された後も結構な数の寮生が荷物を取りにやって来たことは以前にも書きましたが、相撲部のM君もある日突然やって来ました。

車で来てたので「自分で運転して来たの?」と聞いたら「はい」
近場なのかと「実家どこだったっけ?」と聞いたら「兵庫です」
「えーっ!!兵庫ー!」「兵庫から運転して来たのー?」
「朝早くに出てきました」
って今14時だから6時に出たとしても8時間はかかってますがな。

「一体何取りに来たの?」
「スーツです。就活用の」
「ガソリン代や高速代考えたら、地元で新しいの買った方が安上がりなんじゃなくない?」
「特注のやつなんで」
あーそうだった。
相撲体型だから普通の既製のスーツじゃなかなかフィットするのないかもだ。

「寮は泊まれないから今夜は誰か知り合いのとこでも行くの?それともどこかホテル取ったのかな?」
「いや、今から帰ります!」
「えーー!今着いたばっかなのに?しんど過ぎるんじゃ?」
「大丈夫です!」

まだ4月下旬なのに滝のような汗をタオルで拭きながら話すM君。
地元の市役所を本命にしてるとかで、兵庫から往復16時間かけて取りに来たスーツが活躍することを願うばかりです。

汗だくのM君が爽やかな一陣の風のように帰って行きました〜!🍃
お土産ありがとう!

IMG_2636


自家製きゅうり & GATEAU FESTA HARADA(群馬)

「これ今朝うちでもぎって来たやつです」
「えー!そうなの!家できゅうり作ってんだ!?」
「はい」
「そういえば結構日焼けして黒くなってるよね」
「時間あるんで家の手伝いしてます」
「へえー!偉いよね〜!」

5月のゴールデンウィーク。
群馬から荷物を取りに来た野球部のO君。
一緒に車で来たお母さんから促されて渡してきたのは、自家製のきゅうりでした〜!🥒

うちの大学は農業系ということもあって、O君のように実家が農家や農園という学生が結構いますが
ほんの数時間前にもぎって来たばかりの超新鮮なきゅうり🥒には感動ー!ありがとう!

(もう一つのお土産もありがとう!)

それから数日後、別件でヤドカリーナがLINEで連絡した時に「きゅうりの収穫、頑張ってる?」と聞いたら
「牛の乳搾りもやってます!」との返答が!ワォ!🐄

またまた感動しました〜!O君やるな〜!

IMG_2637
IMG_2638


④ 信玄餅 & 桔梗信玄生プリン (山梨)

「俺らの代はハズレ年ですから〜〜!(笑)」

寮の駐輪場の前にある吸殻入れのところで野球部員数名がタバコを吸っていた時に
その雑談の輪の中に入ったヤドカリーナにH君が自嘲気味に語りました。
(確かにこの代でレギュラーのメンバーになれているのは僅か一人。。。。)

いくら高校時代に甲子園出場の強豪校の主力選手であっても、大学では一試合も出場する機会のない奴の方が多い野球部です。。⚾️

それは置いといて、H君。
帰省から戻って来た時はいつも地元の山梨のお土産を持ってきてくれるのですが
まだ寮が閉鎖されている5月の連休に荷物を取りに来た時も持ってきてくれました。
いつもいつもありがとう!

IMG_2719


⑤ 福井のマスク & 越前ロールケーキ(福井)

3月末に大学のキャンパスが閉鎖されると同時に寮も閉鎖され、みんな実家に帰ったのですが
5月の連休明けに前期の授業はオンラインで行うことが発表されました。

で、オンライン授業で必要なものといえばPC💻。
ところがまさかそんなことになるとは予想もしなかった多くの寮生が寮にPCを置いたまま帰っていたのでした。。。
寮は閉鎖されていて取りに行けない。。。

そこで動いたのが大学職員でもある各部の監督やコーチたち。
部員に連絡して必要な者にまとめて宅配で送ったのでした。
(数が数だけに梱包は結構大変だったと思います
(私たちに丸投げされなくてよかったー。まあ丸投げされてもすんなり受けたかどうかはわからないけどねーww)

そんな中、PCを送ってもらえなかった奴もいたようで
「すみません、部屋に置いてるiBook送ってもらえないでしょうか?」
5月下旬にボクシング部のT君からヤドカリーナにLINEが入りました。

PCって送るの結構面倒で、購入時に入っていた箱か宅配会社が用意する箱じゃないと引き受けてくれないのね。
じゃないと運送中の補償ができないとかで。

しかし買った時の箱なんてとっくに捨ててしまってるT君。
「途中で壊れてもいいから普通の段ボールに入れて送ってもらっても構わないです!」
とは言っても普通の段ボールで中がパソコンだと宅配会社は受付てくれないのはわかってるから・・・
伝票に記入する品名を「通信機器」に偽装したのでした〜!

で、翌々日「届きましたー!」との連絡が

いやあ良かった良かった!
PC送る時はこれだね!
(今まで何回かこれで送って感謝されてます。送料も安く済むんで。もちろん梱包はかなり厳重にやってます。途中で壊れたら申し訳ないんで)

その後しばらくしてT君からお礼の品が届きましたー!
地元から離れた大学生に福井市が配ってる「マスク(10枚)」と
地元で有名なロールケーキ!

ありがとう!T君!
マスクが高騰してなかなか手に入らない時だったからすごく助かったよ〜!
ヤドカリーナも特にロールケーキの方を絶賛してましたー!ww

FullSizeRender
IMG_2868


⑥ バヤリースのオレンジジュース(千葉)

「監督から準備しとけ!って連絡がありまして・・」

まだまだ寮が閉鎖中の6月末のある日。
野球部の2年生S君が突然寮にやって来ました。
必要な荷物を持ってきて、必要な野球道具を持って帰るとか。

「いつから寮が開くんでしょうかね~?」
「他の大学はもう練習してるみたいなんですよね」

千葉から車で一緒に来たお母様が尋ねてきました。
「まだ何も聞いてないし、キャンパスの方も厳しい入構制限してるんですよね~」

「そうですかぁ。息子の友達の大学ではもう練習試合やってるところもあるみたいなんですよ。
 うちも早く始めないと出遅れてしまうんじゃないかと・・・」

早く練習再開して、屈辱の3部から2部に上がってほしい。
お母様の話からその思いがひしひしと伝わってきました。

で、部屋の荷物整理したときに置いたままで手をつけてなかったジュースを
よかったらどうぞ飲んで下さいといただきました。
ありがとうございます。

その後7月中旬に野球部の一部のメンバーが戻って来るという話が出て
結局ダメになったという事件がありましたが(「寮生が帰ってきた!」参照)
あー、監督が準備しとけ!ってこれだったんだね。

IMG_3099


⑦ 栗千里(熊本)

8月中旬に野球部の一部のメンバーが帰ってきたわけですが(「寮生が帰ってきた!」参照)
キャプテンのMくんも元気に戻ってきました。

「監督から招集がかかったので(↑参照)、布団送ったのですが
 延期になったので、布団どうすればいいでしょうか?」
7月中旬にわざわざヤドカリーナにLINE電話してきたM君。
「宅配会社に連絡して配送ストップしてもらえればいいよ。
 まあこっちに届いても置いとくから大丈夫なんだけどもね」

「招集かけられた部員もこっちに帰ってくる準備してたのに、
 ドタキャンになって、監督に振り回されてるよね~」
「ちゃんと決まってから伝えればいいのにね~、フライングしてるよね」
M君の電話の後そんな会話をヤドカリーナと交わしてから3週間後の8月上旬・・・
配送ストップしたと思ってたM君の布団がいきなり届いて???

そしたら1週間ほどしたら帰ってきたのでした~。

M君は1年生の頃からレギュラーメンバーで試合に出場してて
真面目な性格でキャプテンも務めて
社会人野球に行くだろうなあと思ってましたが
そうじゃなくて普通に就職。
(今年はコロナで大変だったからいろいろ事情があったのかも)

秋のリーグ戦で全勝して2部復帰を決め
キャプテンとしての務めもきっちり果たしたM君。お疲れ様~。
引退してからは大晦日までバイトするとか。

お土産ありがとう!

IMG_3235


⑧ ザビエル & 吉四六漬(大分)

「あのぉ・・・廊下とかでぇ・・・ストレッチしてるんですよぉ・・・」

年々部員数が減っていくレスリング部。
今年の3月には4年生3人が卒業して、2年生1人が退部。。。
4月に新入生1人が入部したとはいえ
現在の部員数は、3名。。。

2年前には自分たちのフロアにあるレスリング部用の部屋(空き部屋)を野球部に2つ取られて
レスリング部専用のはずの台所やドラム式の洗濯機(40万!!数年前に部費で買った)も
同じフロアにやってきた野球部員に勝手に使われて
「また野球部が勝手に僕たちの台所のポリバケツにゴミを捨ててる!」
「また野球部が勝手に僕たちの洗濯機使ってる!」

その度にヤドカリーナ、ヤドカルーズに苦情を言ってくるのです。。。

「ちょっとー!!誰かいる-!」
レスリング部員3名が帰寮してしばらくして
また同じように「ゴミを捨ててる!」と言ってきたから
台所の目の前にある野球部の部屋に入って呼びかけたヤドカリーナ。
出てきた野球部のちょっと強面のY君。
「僕たちじゃないですよ---!!」
寝起きを起こされてちょっと不機嫌そうな様子に
苦情を言ってきたH君は何も言えずに。。。。

そしてY君がいなくなってから
H君がヤドカリーナの耳元にこそっと言ってきたのが
↑一番最初の言葉なのでした~~~。

結局後から野球部が捨てたことが判明したんだけど
H君よー!そんなコソコソとヤドカリーナに告げ口するんじゃなくて
野球部員の前で堂々と主張しないから舐められてるんと違うかぁ?!

まあ来年はキャプテンになるんだからしっかりしてね!
帰寮時のお土産ありがとう!

image


⑨ 豆らっか(千葉)

8月中旬に野球部の一部メンバーが帰寮して、監督が寮に泊まるようになったことは書きましたが
(「寮生が帰ってきた!」参照)
まだ野球部しか寮にもどってきていないこともあって
我が物顔で寮内を闊歩するようになりました。

「ん?最近少し太ったんじゃないの~?!」
「寮が閉鎖中にコロナ太りになっちゃって。。。」
「グランドで(部員と)一緒にトレーニングすればすぐに痩せるよ~!」
「無理無理無理ー!」

以前からヤドカリーナには気兼ねなく話しかけて
時には??と思えるような突っ込みを入れてくることもしばしばあった監督。
今回も久しぶりに顔を合わせたら、いきなり女性が気にしているようなことを
部員に接するときのような親分肌口調で言ってきました。。。
(まあヤドカリーナの方も学内などで監督を見かけたら「監督ー!」と手を振ったりして愛嬌を振りまいているというのもあるのですが(笑))

しか~し!!
ヤドカリーナと同じようにヤドカルーズにもそういう突っ込みが通用するとは限りません!

「ねえねえ!カレー食べるぅ~?!」
「えっ!カレーですか・・・?」
「食堂のカレーだよーー!」
「・・・うーん。いいかな。今夕ご飯用意したとこですし」
「あっそう!」

ある日の夕方、部員がインターホン鳴らしてきたのでエントランスに出てみたら
子分のように部員3人を従えた監督が立っていました。
しかしヤドカルーズの塩対応に部員の前で面目を失ってしまった監督。。(笑)
「おい!行くぞ」とそのまま子分たちを従えて外に出ていきました。
立ち去るときに部員の一人がこっちを向いて苦笑いをしていたのがちょっと笑えた。ww

まあ部員であったら監督が「これとっとけ!」というのを断る奴はいないでしょう。
でもねー、ヤドカルーズは部員でも子分でもないんだから、同じように反応してくると思われてもねー。
それに食堂のカレーって監督が自由に食べさせられるってもんでもないでしょ!
食堂の業者がお金取って作ってるんだから。
(ちなみに食堂の従業員にも部員のような感じで遠慮のない接し方してます(笑))

でもね。ほんとは根はいい人なんです。この監督。面倒見のいい親分肌。
ヤドカリーナを見かけたら「これ食べてー!」って
部員や保護者からもらった果物やお土産渡したりしてくるんです。
(カレー事件以来ヤドカルーズにはぎこちない挨拶してくるようになったけどww)

いろいろありがとうございます!

image


最近のお土産どーよ!2020年1〜3月

① レモン牛乳ラングドシャ(栃木)

年末年始の冬休みが終わって帰省先の実家から戻って来たホッケー部のY君が持ってきてくれました。
ありがとう!
今年は2年生になるけど、1年の時の素直さを忘れないでくれよ〜!
(帰って来たら今までなかった耳ピアスしてたけどww)

IMG_2100

② 海老せんべい・ゆかり(名古屋)

昨年の夏休みの帰省から戻ってきた時に、GODIVAのお土産を持って来てくれたホッケー部のS君が、冬休みの帰省から戻ってきた時もお土産を持ってきてくれました。
ありがとう!

マスクしてたから
「風邪でもひいたの?」と聞いたら
「インフルエンザの予防です」と。

そうそう
冬休みに実家に帰った時に地元でインフルエンザにかかってしまう奴が結構いるんだよね〜😷
で、ウィルス持って戻って来る。。。

「うつらないように気をつけてね!」
「十分に気をつけます!」

で、2〜3日後・・・
S君は今年初のインフルエンザ患者として寮の中の隔離部屋に移動させることとなったのでした〜
あーーーやっぱりね!

IMG_2101


③ おばあちゃんの手作り巾着袋&小銭入れ

昨年ボクシング部の主務を務めたK君。
帰省した時はいつもお土産を持って来てくれて、昨夏はおばあちゃんの手作り巾着袋もいただきました。
感動したヤドカリーナが「おばあちゃんにお礼を言ってね」と巾着袋と一緒の写真を撮ってLINEでK君に送りました。

そして今年の冬休みが終わってK君が持って来たのは
「巾着袋」2つ、「小銭入れ」2つ。
倍増したおばあちゃんの手作りお土産!
ヤドカルーズの分もあったのでした〜!

なんでも、ヤドカリーナの写真をおばあちゃんに見せたら、たいそう喜んだとのこと。
そしてはりきって量産?したとのこと。
ありがとうございます!

小銭入れには「金運が上がるように」と
わざわざ銭洗弁天で洗ってきた5円玉が入っていました〜!
これで今年の金運はバッチリだね👌!

IMG_2102
IMG_2103


④ 鵜飼せんべい(岐阜)

「Mなんですけど、具合が悪そうで、インフルエンザかもしれないので、病院に行け!って言ってるんですけど、寝て治す!とか言ってて、病院に行くように言ってもらえませんか」
「成人式に出るために明日実家に帰るとか言ってるんですよー。無理だろうし、周りにうつすと迷惑かけるってわかんないんですかねぇ」

お正月休みも終わり成人式の日が近づいてきたある朝、ホッケー部の監督で大学職員でもあるAさんから電話がかかってきました。📞

どれどれと部屋に行ってみると、ベッドにうずくまっているM。🛌
「おいMG、おいM!!」
「・・・なんすか」
だるそうな声がこっちに向けた背中越しに返ってきました。
「具合悪いんだって?熱はあるの?」
「・・・・38度ぐらい」
「だったら病院行った方がいいよ。インフルかもしれないし。病院で薬もらわないと良くならないぞ!」
「・・・・・」
「今日中に病院行けよ!」
「・・・・・・」

こりゃギリギリまで我慢して深夜に高熱でこれ以上は無理って状態になってからやっと本人から連絡が来て、救急車で搬送ーー!
ってことになるパターンかもねぇ。。。

「すいません、熱下がらないです。しんどいです。。。」
ところがMGが管理室にやって来たのは夕方の6時。近くの病院がまだ開いてる時間でした。
さすがに病院に行かないとまずいと思ったに違いない。
「とりあえず熱測って」
手渡した体温計を脇の下に入れてピピッと鳴って見た数字は・・・
「39度5分!!」
「こりゃ今から病院に行くしかないな」
「はい。。」
「歩いて行けないよね。タクシー呼ぶから」
「はい。。。」
「一人で行ける?」
「・・・・」
「無理だろうから寮母さんが付き添うから」
「すみません。。。。」

そして10分後、電話で手配したタクシーに乗って、ヤドカリーナと一緒に近くのかかりつけ医に!
インフルで陽性反応が出たので帰って来たらそのまま隔離室に!
その間ヤドカルーズはMGの布団を部屋から隔離室に運ぶという至れり尽くせり!

「明日帰るのはやめます・・」
隔離室で自分の布団に入って漏らしたMGの一言。
「そりゃそうだ!」

ヤレヤレ。
Sに続いて2人目だ。
こりゃインフル広まるかもなぁ。。。



「どうだった?成人式。楽しかった?」
「いやあ、式が終わったらすぐに家に帰りましたよ。まだ体調が良くなかったんで」
「まあそうだよね。病院でもらった薬飲んでもすぐには回復しないからね」

MGがインフルにかかって2週間程経った頃、大学に行く途中で偶然前を歩いているMGに後ろから声をかけました。

「あの後インフル患者が急増したんだよ〜」
「十数人インフルが出たんだよ〜」
「そうなんすかー」
「実は俺もインフルになっちゃって先週一週間寝込んでたんだよ〜」
「えっ!」
「隔離室に移動させたりいろいろ対応してる間に誰かからウィルスもらっちゃったんだと思うよ〜」
「すいません。僕が遷してしまったのかも。。。」
「いやいや、誰からもらったのかはわからないから〜」
「ほんとすみません。。。」

いつになく恐縮するMGでした。ww
仮にMGがウィルスよこしたとしても
お土産もらったから許す!(笑)

IMG_2147


⑤ キリン一番搾りギフト

ヤドカリーナとヤドカルーズは予定がなければ休みの日はだいたい駅前のスーパーで買い物しているのですが
帰り道で必ず立ち寄る八百屋さんがあります。
スーパーで野菜や果物はほとんど買っていても、必ず立ち寄ります。

何故なら・・・
や・き・い・も、が、あ・る・か・ら。
そう、ヤドカリーナの大好物である焼き芋が置いてあるからなのだーー!🍠

いつもいつも焼き芋を2つ買って帰っているうちに、お店の店長?であるおばさん(お姉さん?)に覚えられるようになって、
ヤドカルーズの顔を見ると
「お芋?」
と聞いてくるようになりました。
おそらくお店のスタッフの間ではいつも焼き芋だけを買って帰るヤドカルーズとヤドカリーナを
「また来たわよ〜!芋兄ちゃん!と芋姉ちゃん!」
などと言っているのかもしれません。ww

そんな八百屋さんですが
ある日うちの野球部の部員がアルバイトしていることを知りました。

昨年新しい監督になってからは 4年生になると選手メンバーから外れた部員は学生コーチという肩書きになって他のメンバー(下級生含む)の練習のサポート役となります。試合に出ることもありません。
そして就活もあるので練習に出るかどうかは本人の都合が優先されるようになり、現役時代は禁止されているアルバイトする4年生も増えてきます。

この八百屋でバイトしているKくんも内定をもらって就活もなくなり暇になったのでしょう。

「ねぇねぇ今度行ったとき何かサービスしてよ〜!」
「いやいや僕は中の方で野菜の仕分けする仕事なので会計のレジとかはやらないんですよ」
「ふう〜ん。どうやってここ見つけたの? 」
「同じゼミの友達の紹介なんですよ」 
「確かに学生っぽいのが多いよね店の中」
「あんた野球部なんでしょう。元気よく店の前で声出しなさいよ〜、とか言われたりもします(笑)」
「確かに野球部って練習の時とかよく声出してるからね〜」



「えーーーーーーー!そうだったのー!K君の寮の寮監さんと寮母さんだったんだー!!」
ある日、いつも「お芋?」と聞いてくる店長にK君がうちの寮生であることを話したらかなり驚きました。
それまで毎週火曜日の夕方ごろやってくる私たちが一体何者なのか?と思っていたに違いありません。

で、それ以来店長と私たちは世間話をするようになって、最近は「寮の先生」と呼ばれるようになりました。ww
K君のおかげで芋兄ちゃんからの大出世です。www
めでたしめでたし。(笑) 

そしてK君が退寮するときに両親から4年間お世話になりましたとお土産を頂きました。
ありがとうございます。

FullSizeRender

 ⑥ GATEAU FESTA HARADA(群馬)

秋のリーグ戦が終わった頃、野球部の4年生は引退して、翌年新入生が入ってくるまでに寮を出ていかねばなりません。
大体1月末までが期限で、1月下旬になるとみんな引っ越しの荷造りを始めるようになります。

で、退寮する時にW君からお土産をもらいました。
「お世話になりました。旦那さんと一緒に食べて下さい」と。(ヤドカリーナがもらった)

地黒でプールの監視員のバイトやってたW君。
ありがとう!就職支援会社での仕事がんばれよー!

FullSizeRender

⑦ 萩の月(仙台)

「どこ行くの?」
「表参道のイルミネーション見に行って来ます!」
「カップルばっかだよ!」
「俺らもカップルですよー!ww」
「確かにある意味カップルだー!www」

ボクシング部のA君がまだ1年生の頃
東北の田舎から出て来て東京で過ごす初めてのクリスマスイヴの日🎄
同期のM君とオシャレして出て行こうとしていたのが昨日のように思い出されます。

それから早3年余。
無事に卒業する運びとなって2月中旬にA君が退寮して行きました。
母校で先生になりたいというA君は採用枠がなかったようでしばらくは非常勤とのことですが
面倒見がいいA君ならきっといい先生になれるはず!
がんばれよ〜!

IMG_2215

⑧ 笹かまぼこ(仙台)

今年も野球部の新入生の入寮日は2月中旬。
それから1週間後の日曜日の夕方
まだ顔も名前もよくわからない新顔が
「熱があってしんどい🤭」と
管理室にやって来ました。
普通の病院はやってないので、近くの大きな救急病院に連絡しました。
「咳の症状はあるの?発熱は何日ぐらい続いてるの?最近の海外への渡航歴は?」
などなど、このご時世なので、コロナウィルスを警戒している質問に答えて、やっと受入OK🙆‍♂️

ヤドカリーナがタクシーで付き添って行きました。
扁桃炎とのことで薬をもらって帰寮〜!
しかし翌日になっても熱が下がらずしんどいままだったので近くの別の病院を受診したら
急性咽頭炎とのこと。
で別の薬をもらって良くなり、翌々日からは練習に参加〜。
いつも思うんだけど、野球部の奴って異常に回復力早いんだよね〜!😵

数日後、親から届いた荷物の中に入っていたとお土産を持ってきてくれました。
親御さんも寮に入って間もない頃に息子が急に体調不良になってさぞ心配したことでしょう。
お土産と一緒に感謝のメッセージカードが入っていました。

ダルビッシュと同じ高校出身のI君。
 4年間頑張れよ〜!

IMG_2249


⑨ GATEAU FESTA HARADA(群馬)

うちの寮に入っている野球部はとにかく人数が多い!
現在93名で他の部の3〜4倍、ちなみに野球部員は女子マネージャーも含めて約120名。うちの寮に入れなかったメンバーは隣の古い寮に入ってます。

そんな大所帯の野球部。
寮での生活面に関しては寮長・副寮長が部員に指導したり私たち管理人からの用事や伝達事項も取り持ってくれます。
(実は私たちが4年程前に野球部にそのポストをつくるようにしたわけ。人数が多くて部活での役割がメインの主将と副主将だけじゃ生活面まで面倒見切れないだろうと思って)

で昨年の寮長のH君。
責任感が強くしっかり者の彼は医療機器関係の会社に就職!
最初に地元の大手地銀の内定もらったって聞いたから、てっきりそこに行くものと思ってたら、その後方向転換したみたいで。
(というか最初から医療機器の会社が本命だったのかもしれないけど)

退寮時のお土産ありがとう!
仕事がんばれよ〜!

IMG_2307

⑩ レモン牛乳タルトクッキー(栃木)

今年も2月末までの退寮を指示されたホッケー部の4年生。

T君は実家からご両親が車でやって来て荷物を運んで行きました。
就職先は大手のIT系の人材派遣会社だそうで、最初は東京の方で研修だからそれまで実家に帰ってるとか。

昨年の秋に引退してからだんだん髪が長くなり、ひと昔前のロックミュージシャンのようなパーマ&金髪になったT君。
(今時この髪型どこでやってもらったんだ?!ww)

昨年のリーグ戦の優秀選手賞を受賞して
「いや〜、日本代表メンバーがたくさん出席している表彰式でこんな賞もらって緊張しましたよ〜」
と言ってたT君。
(とは言ってもU18の日本代表に選出されたこともある実力の持ち主!)

お土産ありがとう!
仕事がんばれよ〜!

IMG_2310

(11)萩の月(仙台)

同じく2月末に退寮して行ったホッケー部のO君。就職先はマクドナルドなどにも商品を提供している大手の食品関係の商社だとか。

「出て行く時はちゃんと部屋の掃除してゴミも片付けていってね!大きいゴミってある?布団とか」
「布団は捨てようかと思います」
「それは粗大ゴミでお金がかかるから、粗大ゴミ受付センターに電話して処理してね。退寮時の注意事項のこの紙に連絡先書いてあるから」
「他にある?大きいゴミ?自転車はどうするの?」
「自転車も捨てようかと」
「ん?最近まで乗ってたんじゃない?」
「そうなんですけど、持って帰るの大変だし」
「後輩にやればいいじゃん?」
「いや〜、みんな自分の持ってるみたいだし、チェーンも緩くなってるから」
「ふ〜ん、まあ自転車も粗大ゴミだからちゃんと連絡して処理してね。1000円ぐらいかな、自転車は」
「はい、わかりました」
「捨てる日が決まったら教えて!出て行った後は俺が代わりに入口のところに出すから」


「捨てる日決まりましたー!」
「わかった。もし乗れそうだったら捨てずにもらってもいいかな?」
「いいっすよ」



「ねえねえ、いい加減自転車買ったら〜?私が買ってあげるから〜!」
「いやいや1台あるし、そんなに必要性感じてないから」
「買物行く時に時間かかるよ〜。私が自転車でもそっちは歩きなんだから〜」
「それぐらいの時間はどうってことないんじゃない?それに歩く方が健康にもいいから」


「やっぱ自転車だと早くて便利だね〜」
「でしょ!何年も前から私がずっと言ってたじゃん」
「買い物行っても直ぐに帰って来れるし、歩いて行くには遠過ぎるところも一緒に自転車で行けるしね」
「でしょ!だから早く買おうって言ってたんだよ!」

O君が置いていった自転車はとてもいい自転車でした。チェーンは言っていたほど緩くなく、鯖もほとんどなく綺麗!
そして何と言ってもヤドカルーズにはピッタリサイズの大型で乗りやすい!
(これまではヤドカリーナの小型サイズの自転車を借りていた)
新しい自転車買うの引き延ばしてて、つくづく良かった〜〜〜!(*゚▽゚)ノ(笑)

ありがとうO君!(出て行く時のお土産も!)

IMG_2312


(12) 紅いもタルト(沖縄)

2月下旬、毎年この時期にキャンプ(シーズン前の遠征)を行なっている野球部が、今年も沖縄に旅立って行きました。
戦力外として学生コーチとなった新4年生と新入生(まだ高校生)を除いた総勢80人程が 2つに分かれて(Aチーム=1軍とBチーム=2軍)、今年は別々の合宿地に1日出発日をずらして出て行きました。

世間ではダイヤモンドプリンセスのニュースが連日報じられ、コロナ大変だなぁ〜とまだそれほど多くの日本人が危機感を感じていない中での沖縄への出発でした。

「ちゃんとマスクしとけよ〜!」
「コロナには注意しろよ〜!」
と送り出して、10日後みんな無事に帰ってきました。よかったよかった。

そしてマネージャーからのお土産。
いつもいつもありがとう!



ところがっ!
1週間後、高熱と激しい咳の症状で近くの病院に行った奴が「コロナの疑いもある」と医者から言われて大変なことに!

「Kなんですが、今、赤十字病院に行って診てもらっているんですが、寮に帰らせてもいいでしょうか?」
「コロナの検査は受けたの?」
「それが、うちじゃ検査できないから保健所に連絡してくれって・・・」
土曜日の夕方。
夜間休日受付の保健所に何度も電話をかけてやっとつながったかと思えば
「37.5度以上の熱が4日以上続かない限りは検査はできません」との一点張り。

うーむ。。。
コロナの陽性か陰性かわからないまま寮に戻って来て、もしみんなに遷ったら。。。
集団感染か。。。
そうなると、寮閉鎖、大学も閉鎖、全寮生と寮生と濃厚接触した大多数の関係者とヤドカリーナ、ヤドカルーズもどこかの施設で2週間の強制待機。。。
うーむ。。。
これはヤドカルーズ一人では判断できないな

で、関連部署の大学職員の携帯にTEL。
「俺じゃ判断できないから課長に電話して!」
課長の携帯にTEL。
留守電のアナウンス。。
留守電のメッセージに要件を入れて。。。
返事が返って来るのを待つことに。。。。
その間に連絡して来た目の前にいるマネージャーにもう一度経緯を聞いて。
10分。。
15分。。。
20分。。。。
うーん、課長から返事が来ないなぁ。。。。。

「あっ!今副部長から連絡が来ました!」
マネージャーの携帯に着信音
「はい、今、寮監と一緒に管理室にいます」
「あ、はい。わかりました。はい。はい」

「なんだって?」
「寮に帰らせて、隔離室に入れてくれとのことです」
「わかった。もうそうするしかないよね」
で、K君が帰って来る前に2人で布団を隔離室に運んでると、マネージャー、
「副部長(大学職員)から課長の方には連絡したそうです」
「あー、そうだったんだねー」
(だから返事が来なかったの???¿🤷‍♂️)
(留守電聞いたら普通は連絡よこすとこじゃなくない?状況が状況なんだから〜!

「こっちからも本人に言うけど、熱が下がって咳が治るまでは、トイレ以外は部屋から出ないように伝えて!」
「はい」
「食堂の食事は部屋の前まで誰かに持って行かせるようにして!同部屋の奴か下級生に指示して!」
「はい」
「他の部員には手洗いとうがいの感染予防をしっかりするように伝えて!」
「コロナの疑いがあるっていうのはみんなには言わないでね。4日間熱の状態とか見てからどうするか決めるから」
「はい」

その後、ヤドカリーナがLINEでK君に連絡。
熱と咳が治まるまでは隔離室で待機すること。毎朝検温して体温と咳の状態をLINEで報告すること。
などを伝えました。

「ねえねぇ、尋常じゃないヤバイ咳してたよ!」
「部屋の前までバナナとポカリ持って行って、置いた後に離れたところからLINEで伝えたの」
「そしたらKがドアをちょっと開けて、こっちの方を見て会釈してきたの」
「その時すごい咳き込んで、普通の風邪とかでは見られないような重苦しい咳だったの」
「最初に行った病院では、感染性の軽い肺炎って言われたみたいなんだよね」
「これからしばらく経過見なくちゃわからないけど、本人は相当しんどいと思うよ」



そんな状態のK君でしたが、高かった熱は4日後に36度台まで下がって、一安心。
ただ咳の方はしつこく残って、隔離室を出たのは10日以上経ってからでした。
結局コロナの検査はしないまま治ったようで、まぁ最悪の事態にならないで良かった良かった。

これも地元の彼女?から送ってきたお見舞いの食品etcが効いたのかな?
(ダンボール箱の外側に「死ぬなよ!」「私がついてるぞー!」「ファイトー!」などなど、イラストとともに手書きの愛のメッセージが山のようにびっしりと書いてあったのねww)

IMG_2348

(13)日光ラスク(栃木)

毎年3月上旬に新入生が入寮してくるホッケー部ですが
今年はコロナの影響で2月末から全ての部活動が中止となり、入っても普通の練習はできないということもあって(外をランニングするだけ)
入寮日が3月下旬に延び延びになりました。
で、入寮日の前に下見に来た栃木出身のH君からお土産をいただきました。
ありがとうございます。

しかーし!
入って1週間足らずで寮が閉鎖となり、荷物整理もままならないまま実家に戻ることとなりました。トホホ。。。

IMG_2384

(14)相馬野馬追のショコラと漬物(福島)
   
相撲部の4年生は毎年だいたい卒業式の前日から翌日までの3日間にほとんどが退寮していきます。
で、主将を務めていたS君から退寮時に「お世話になりました」と地元のお土産をいただきました。
ありがとう!

実はS君のお兄ちゃんも去年の春まで寮にいた相撲部員だったのですが
(他にも兄弟で入って来る奴は結構います。相撲に限らず他の部でも。子供の頃から同じスポーツやって遊びながら切磋琢磨してんでしょうね)
体はお兄ちゃんよりも二回りぐらい大きくて、顔立ちもあまり似てなく
最初に寮に入って来た時は「高校を卒業したばかりの18歳にはとても見えない!!どこの親父かと思ったー!」
という貫禄充分の弟なのでした!ww
(「泣き相撲」のブログ参照!(右側))

そして早4年。
「本採用は難しいから最初は非常勤で」と言ってた教員志望のS君でしたが
何とか本採用されたとのことでこの春から地元の高校で張り切っているに違いありません!
コロナで初っぱなから大変だろうけど、頑張れよー!

IMG_2385
IMG_2386

(15)穂の香(東京)

さて、卒業生の中でも1番最後まで残っているレスリング部。
毎年卒業式が終わった後の3月末までのんびり過ごしています。
スポーツ推薦の枠がなくなって後輩の新入生がほとんど入って来なくなったので、急いで部屋を空ける必要がないという、悲しむべき状況があるっちゃああるんですが。。。

「ねえねえ、何作ってんの?」
「これ、ローストビーフです!」
「ええっ!そんな手の込んだもの作れんの!?」
「それ程手間かかりませんよ。こうこうこうして、あとはフライパンでじっくり焼くだけです」
「へえ〜っ!」
「できたら炊いた米の上に乗せてローストビーフ丼にして食べます!」
「へえ〜っ!」

2年生の時に途中入寮して来たO君。
実家は23区内でそれまでは大学まで電車で通学してたとか。
で、同じ学科のクラスにレスリング部のキャプテンがいて、高校までレスリングやってたO君は強く勧誘され続けていて
最後は「寮は格安で最高!」と言う言葉に魅かれてレスリング部に入部したとか。
一度は親元を離れて暮らしたかったとか。
(レスリングしたかった訳じゃないのねww)

「よく料理作ってるけど、昔から料理してたの?」
「いや、寮に入ってから覚えました」
「へえ〜っ!」
「料理するの結構おもしろいし、自炊は節約にもなりますし」

夕方、ヤドカルーズが廊下を通る時に共用のキッチンでよく料理していたO君。
無事に卒業してエクステリア関係の会社に就職!
がんばれよ〜!
退寮する時のお土産、ありがとう!

IMG_2393


(16) クリームインチーズケーキ苺(東京)

今年の1月に調理責任者が変わったうちの食堂。
(詳細は「うちの食堂」のブログ参照)

新しい料理長がかなり頑張っていましたが、3月から食堂利用者が増えることもあって(高校の卒業式を終えた新入生が正式に入寮してくるから)
その応援で、オホーツク野球部寮の食堂の責任者(社長)が3月の初めにこっちに手伝いでやってきました。

で、3月から新しく入ったアルバイトやパートのスタッフもうまく回るようになったのを見届けたのか、2週間ほどでオホーツクの方に帰って行きました。

と、思いきや、それから2週間ほど経った3月下旬に再びこちらにお土産持参でやってきました。
ありがとうございます。

3月末で寮が閉鎖され、食堂の営業もなくなることとなり、その対応のためだとか。
(大学のキャンパスも閉鎖され、オホーツクキャンパス野球部の学生寮も閉鎖となりました)

で、その社長、前回こっちに来た時は寮の中の小さな会議室のような部屋の床に貸ふとん敷いて寝泊まりしてたのですが
寮生がいなくなった3月末からはいつの間にかだだっ広い食堂のフロアに布団敷いて寝泊まりするようになっていました。

「はあー。。私、失業してしまいました〜
「いつになったら皆さん戻って来るんでしょうかね〜?
「結構長引くかもしれませんねぇ。前期はオンラインで授業することになったから、後期が始まる9月下旬までは帰って来ないかもしれないですねぇ」
「えっ!そんなに!はあーー。。。」

この社長、野球部の現監督と同期の野球部出身、つまりうちの大学のOBで、オホーツクではうちの寮を管轄している部署の次長がオホーツクで勤務していた頃に家に泊まりに行って酒飲んでたとか。
野球の審判の資格も持ってて、神宮球場なんかで審判の仕事してたこともあるとか。

「食事やお風呂はどうされてるんですか?」
「外食したり、コンビニで買ってきたり、あと余った食材使って厨房で料理してます。そのままにしてたら廃棄処分しなくちゃならないから」
「お風呂は時々近くの銭湯に行ってます」
「それにしても1ヶ月以上食堂に一人でずっとこもってて気が滅入りませんか?」
「私、実家は長野なんですが、帰って来るなと言われてて。。。」
「あーー、そうだったんですねえ」

(後片付けで1ヶ月もかかるわけないと思ってたけど、やっぱりそういうことだったのネ)
(しかしオホーツクの方で長年働いていたんだからそっちの方に住む場所あると思うんだけど、そっちには帰らないのかなぁ)
(結婚してるんだったら、普通は家族はそっちの方で同居してるとは思うんだけど)
いろいろと詮索したいところではある。(笑)

「あと銀行の融資がなかなか下りないんですよ〜」
「コロナ対策の無利子・無担保のやつですか?」
「いや普通のやつ。用意しなくちゃならない書類も多いし、審査結果もなかなか返事が来ない。。。」

(あんまり儲かってなさそうな感じの会社で、加えて食堂の営業停止となっていつ再開できるかわからないという状況では、普通の融資は難しいんでは?)
(なんでコロナ対策で新設された審査が通り易い方の融資じゃないのかな?)
これまた詮索したいところではある。(笑)



「今日から全国の移動制限を解除します!」
安倍首相がドヤ顔で発表した6月下旬。
その3日後に食堂で寝泊まりしていた社長が長野の実家に帰って行きました。
3月下旬からおよそ3カ月間。
昼間は食堂のテーブルで何か作業したり、スマホやタブレットPCでニュースなどを見て、
それに疲れたら横に敷いてある布団で昼寝したりして時間をやり過ごしていた60代半ばの社長。
大変だったね。
銀行の融資の審査も降りたんだろうね。
よかったよかった。



数日後、食堂の件で大学の職員と話をしていると
「あー、Sさんね、脱腸の手術があるからってずっと残っていたんだよ」
「えっ!! 銀行の融資待ちじゃなかったんですか!?」
「長野ではいい病院がないからこっちの病院でやるんだって言ってたよ」

確かに寮の前の歩道で異常にゆっくり恐る恐る歩いているところを見かけたことがあって
???と思ったけど
あれはひょっとして手術後だったのかな?

しかしコロナの自粛期間中とは言え
全くの私用で寮の食堂をホテルがわりにして寝泊まりしてたわけで・・・

これってありなのーーーーーーーーーー!!

IMG_2362

今年のお土産どーよ!(2019年4月~12月)

アップルクーヘン & 十和田湖のお菓子(青森)


入学式にやって来た相撲部の新入生のご両親からの頂き物です。

お父様もうちの大学の相撲部の出身だとかで、親子2代で同じ土俵で4年間稽古することに。5003

昔はなかった新しい寮を見学して驚き&感動されてましたー。


20190401_b


京茶ラスク「辻利」 & 須知高校のさらびき茶(京都)


同じく入学式にやって来たホッケー部の新入生のお母様からいただきました。

母校で作っているお茶も一緒に。(これはすごい!)

ありがとうございます。


20190402


恋する甘夏チーズケーキタルト(熊本)


「お父様、K君そっくりですねー」

「そうなの。みんなから言われるんですよ」(奥様談)

春のリーグ戦を観戦に来た野球部のM君のご両親が寮まで挨拶に来てくれました。


「ほんと嫌なんですよねー」

後でK君にそのことを話すとそういう返答。(笑)

照れもあるのでしょう。この年代は。

1年生からずっとレギュラーで野球センス抜群のM君。

来年はおそらく主将になるでしょう。

お父さんも喜ぶって!

(11月に新主将決定、その通りでした)


20190429


おこのみあられ「花の色よせ」


週1日の休みの日以外はなかなか買い物に行く時間がないヤドカリーナとヤドカルーズ。

休みの日を買い物だけで終わらせる日々にしたくないということで、複数のネットスーパー、amazon、楽天、Q10・・etc、と宅配や通販をフル活用してます。


で、セブンミールというセブンイレブンの宅配サービスも週2回程使ってるんだけど、

ある日、毎回注文している豆腐の表面にいつもと違う変色を発見!


セブンミールのサポートセンターに連絡したら、すぐに製造元の豆腐メーカーの営業課長が手土産を持ってお詫びにやって来ました。


迅速な対応に満足しつつも、セブン側からこのメーカーへの要求と圧力も相当なもんなんだろうなぁと。


問題の豆腐を回収して1週間程経った頃、分析結果の報告電話が入りました。

製造過程でいつもより気泡が多く入っていたことが原因だとか。


食品メーカーは、1歩間違えると雪印みたいになっちゃうから大変だね。


20190605


⑤ OGGI「ホワイトチョコレートブラウニー」(東京)


7月の終わりに一人の野球部員がアメリカに旅立って行きました。

彼のあだ名は「カメックス」🐢!

入寮した時に、ポケモンのキャラクター「カメックス」に似ているとかで、先輩が名付けたそうな。


それから早3年半。

4年生になった彼、M君は就職ではなく留学の道を選んだのでした。

行き先はロサンゼルス、UCLA。

休学して帰ってきてから就活しますとのこと。

まぁとにかく頑張れよー!

英語ペラペラになって帰ってくるんだぞー!


20190731


 丹波名将伝「プリントクッキー」(京都)


入学式の時に息子の母校のお茶のお土産を持って来てくれたY君のお母様。

前期試験が終わって夏休みに入る時(ホッケー部は1週間位と短いのですが)、息子をお迎えに?やって来て、また京都のお土産を持って来て下さいました。


「今年の1年生はみんな仲が良くてまとまっているんですよー」

「そうですかー。うちの子は変わっているから、ちゃんとやっていけてるかどうか心配なんですよ」


ヤドカリーナの言葉にそう返答したお母様。
いやいや多少変わってるところあるかもしれないけど、素直でいい子ですよー。

(今のところはねww)


20190802


⑦ 鯛せんべい(千葉)


前期試験が終わる8月初旬頃、大学ではオープンキャンパスの行事が行われます。

高校生を対象とした大学案内です。


で、去年の収穫祭の時に高校生を連れて来たホッケー部のOB、Yくんが寮の中を見学させて下さいとまたまた高校生を連れて来ました。


「ホッケーでうちの大学に来たいんだったら、SP(スポーツ推薦)かな?」

「いやいや、こいつらそんなに強くないからSPなんて無理ですね」

「じゃあ一般推薦?それとも一般入試かな?」

「いやいや一般入試とか絶対無理ですよー!こいつらそんな頭良くないから」

「一般推薦取れるかどうかってとこですよー」


本人の目の前で屈託なく話すYと緊張して固まっている高校生3名


しっかり勉強してうちに来いよー!と励ましたのでした〜


20190804


⑧ 飛あゆ(岐阜)


ホッケー部は前期試験が終わったら1週間ほど短い夏休みになって、その後合宿に入ります。

で、夏休み中に実家に帰省して戻ってきたM君がお土産を持ってきてくれました。
お正月の帰省から帰った時もお土産を持ってきてくれたM君。

その時はすっかりファンキーな髪型になってたのですが、今回は大きな変化もなく、2年生になって少し落ち着いてきたようです。
いつもいつもありがとう!


20190809


⑨ ありあけ横濱ハーバー(横浜)


前期試験が終わると、大学生は9月中旬ぐらいまでは夏休みとなるようですが

うちの野球部には夏休みはありません。

授業がないということで、朝から夕方まで練習漬けの日々がやって来ます。⚾️


梅雨が明け猛暑が続いた8月の上旬🌞・・・

夜遅くに一人の野球部員が救急車で運ばれて行きました。

1年生ながらレギュラーとして活躍しているY君、熱中症で動けなくなってしまった


搬送先の病院で点滴打った後は実家の横浜に両親と一緒に帰ってしばらく静養

と思いきや、翌日には元気な姿で戻って来ました。


毎年この時期は野球部で熱中症でダウンする奴が現れるんだけど、救急車は初めてかな。


熱中症予防にはとにかく塩分補給が大事!

ということで、ヤドカリーナとヤドカルーズも梅干(カリカリ小梅)をかじってこの夏を乗り切りました〜


20190817


 ⑩ GATEAU FESTA HARADA(群馬)


秋のリーグ戦を前にした8月の下旬に、野球部の激励会が大学内の食堂で行われました。

父母会主催で多数の父兄が参加したようです。

そして3年生のO君のお母様がお土産を持って来て下さいました。

群馬では定番のお土産、上品なラスクです。

ありがとうございます。


IMG_1752



(11)釜揚げシラス(高知)


相撲部は前期試験が終わったら、8月中旬の試合に出るメンバー以外は夏休みでみんな実家に帰省して、下旬に戻って来ます。

で、S君が高知のお土産を持って来てくれました。

マネージャーとして入学したS君。

(相撲部でマネージャー入学があるのは知らなかった!)

1年生ながらとても仕事がよく出来る奴です。

本場でしか味わえない生のシラスはすこぶる美味でした〜!ありがとう😊


20190828


12GODIVAのチョコレートクッキー(名古屋)


今年のホッケー部の1年生(8人)はまとまりがあって素直なんですが(今のところはね😜

S君は加えて人なつこいのか?よく頼みごとや相談にきます。

で、夏休みの帰省から戻って来た時にお土産を持ってきてくれました。
ありがとう!


20190824


13)博多通りもん(福岡)


9月上旬のとある日曜日の夕方でした。


「すみません、体温計ありますか?」

「どうしたの?風邪ひいた?」

「なんか急に熱っぽくなったみたいで、・・」

で、測ってみると

「えっ!38度5分!」

「いつから調子悪くなったの?」

「朝練している時から身体が重くて頭がボーっとしてきたので、途中で帰って休んでたんですが・・・」

「他に何か症状はあるの?」

「少し頭痛がして、喉が痛いです」

「風邪かインフルだよねー。今日は日曜日で開いてる病院、救急病院しかないと思うんだけど、行く?関東中央病院なら診てくれるけど」

「いや大丈夫です。このまま寝ときます」

「風邪薬は持ってるの?」

「葛根湯飲みました」

「パブロンとバファリンならあるけど、どうする?」

「ください」

「これ飲んで今夜は様子見るしかないかなぁ。明日の朝になっても熱下がらなかったら病院に行かないとね」

「わかりました」

「もし今夜苦しくなったら固定電話に電話して!いつでも出るから」

野球部の1年生T君は管理室の電話番号が書かれたメモ紙を持ってフラフラと部屋に戻って行きました。。。


🌙🌟🦉


トゥルルルルー、トゥルルルルー

「ハアハア、苦しいです。。。」

名前は名乗らなかったけど、TからのSOSだー、間違いない!🆘

なんか嫌な予感はしてたけど、真夜中になって熱が上ったに違いない!

すぐさま救急車を呼ぶと同時に、ヤドカリーナがTの部屋にダッシュ!

救急隊員がやって来て、熱計ったら40度超えてたもよう。。。

「T君、意識朦朧としている中、電話番号が書いてあるメモ紙、必死に握りしめてたわよ」

「よっぽど苦しかったんだろうなあ」


真夜中の3時半。

野球部のマネージャーに付き添ってもらって運ばれて行ったのは、関東中央病院でした。

本人は断ったけど、夕方タクシーで連れて行っとけば良かったなぁ。。。


3時間経過後の6時半。
病院で点滴打って、薬もらって、バスケット部の知り合いの車で2人帰ってきました。
急性扁桃炎だったとか。
薬飲んで寝てるしかないな。


「すいません、熱下がらなくて、苦しいです」

午後3時半、Tくんが再び管理室にやってきました。

「解熱剤もらってるよね。ちゃんと飲んだ?」

「はい、飲んだんですけど効かないです」

「なんで?おかしいよねー」


LINEでやりとりしていたTくんのお母さんも同じことを言ったらしい。

実は彼の両親は2人とも薬剤師で薬のプロだとか。そうだったんだ〜!


とにかく薬が効かないんだから別の病院に行って診てもらうしかないなぁ。

近くのSクリニック。

ここはヤドカリーナとヤドカルーズがよく行くところではあるんだけど、誤診も結構あるから、今回は駄目だな。

じゃあどこにするか?

大学の健康増進センターに問い合わせたら校医をやっているWクリニックを紹介された。
行ったことないけど、近いからここだな。


ヘロヘロになっているT君は1人では無理だろうから

タクシーでヤドカリーナが付き添って行きました。


夕方5時過ぎに帰寮。

「急性扁桃炎じゃなくて急性咽頭扁桃炎だったわよ」

「どう違うの?」

「私もわからないけど、強めの薬出してもらったよ」

「今度は大丈夫だろうなぁ。。」


そして、高熱で動けないT君のために、ヤドカルーズか駅前のドラッグストアまで自転車走らせて、OS1やポカリ、ビタミンゼリーなどを買い出し〜。🚲


 2日後の午後。

「ねえ、T君、朝から練習出てたんだって。もう熱下がりましたからって」

「えっ!まだ 1日ちょっとしか経ってないのに大丈夫か?」

「OS1余ったから返しますんで、代金は使った分だけでいいですかって」

「どう見ても4〜5日は休んどかないとダメだろうと、大量に買ってきたけど、半分以上は余ったのか〜!!」


それからしばらくして母親からT君宛に荷物が届き、その中に「お世話になりました」とお土産が入ってたようです。


しかし急性咽頭扁桃炎て、そんなに早く治るもんじゃないと思うんだけど、なんちゅう回復力の速さ!


普通の人とは体力が違うんだろうね〜。

甲子園に行くほどのレベルの高校球児っていうのはねー!


20190909


14)シャインマスカット(山梨)


今年のお正月明けに帰省先から「信玄餅」のお土産を持ってきてくれた野球部のH君が、実家から送ってきました〜、と、おすそ分けのお土産を持ってきてくれました。

スーパーで買ったら相当いい値段するような本場のシャインマスカット。

新鮮で味も極上でしたー!

ありがとう!😸


20190911


(15) マンゴーサンドクッキー(宮崎)


去年の11月から今年の11月まで、ボクシング部の主務を務めたK君。

幹部になってすぐに下級生が問題起こして、その対応に追われ、

しばらくしたら別の下級生が寮内に女(彼女)を連れ込むという前代未聞の事件を起こし、またまたその対応で大変でした。

ボクシング部員って他の部に比べてヤンチャな奴が多くて、先輩の言うことをなかなか聞かない奴もいるし、

強面でない優しく真面目なK君は人一倍苦労したと思うよ。


そんなK君、夏休みで実家に帰省した時にはお土産を欠かさず持って来てくれました。

ありがとう!


20190627



16)青島せんべい(宮崎)


そして11月の収穫祭の時には、お母様と妹さんが上京して挨拶に来てくれました。

K君がいろいろとヤドカリーナにお世話になってると話していたのか、お母様はヤドカリーナに会いたがっていたようです。

おばあ様から預かったという手作りの小物入れもいただきました。

ありがとうございます。😊


20190912_a
20190912_b


17)雪塩ちんすこう(沖縄・宮古島)


今年の夏、レスリング部は沖縄の宮古島で合宿を行ったとかで、部員のH君がお土産を持って来てくれました。

ありがとう!


で、合宿中の練習は次のキャプテンのS君の母校で行い、来年ひとり後輩が入ることになったとか。

スポーツ推薦の枠がなくなったレスリング部にとって、最低一人の部員の確保は部の存続に関わる最重要課題だから、

とりあえず来年は一安心かな。


20190918


18GATEAU FESTA HARADA(群馬)


10月中旬、野球部の4年生O君が退寮して行きました。地元の食品会社に就職したので、卒論だけしか残ってないから、実家に戻るとか。

仕事頑張れよー!


20191020


(19)豆らっか(千葉)

 

8月のオープンキャンパスの時に高校生を連れて来たホッケー部OBのY君が、11月の収穫祭にもやって来ました。


4年前に卒業して地元千葉の会社に就職したY君。

社会人になった当初は地元の社会人サークルに入ってホッケーを続けていたそうですが

仲間内の人間関係に嫌気がさして今は辞めてしまったそうで

次から次に愚痴が出てきて、すっかり話好きの親父に変貌していました。ww

一度捕まったら30分は放してくれない。。ww


いつもは鯛せんべいのお土産が今回は違って初めてのものでした。ありがとう!


IMG_1926



(20)農大の大根(厚木)

夏休みの帰省の時に「釜揚げしらす」のお土産を持って来てくれた相撲部のS君が、実習で作った大根を持って来てくれました。
農大の独特の応援「大根踊り」で使う大根。
収穫祭の無料配布では千人以上は並ぶという有名な大根です。(配布数は3000本!)
せっかくだから生で食べたいのでお正月にみぞれ餅で食べようかと。
S君、ありがとう!

IMG_1981

(21)えび天(名古屋)

12月の中旬、ある高校の野球部の監督がやって来て、私たち寮の管理人にお土産ですと、野球部のマネージャーが持って来てくれました。
えびせんべいだから、おそらく名古屋の高校、うちの大学の野球部に初めて入部する高校なのではないかと思います。
ありがとうございます。⚾︎

IMG_2022


(22)信玄餅 & 信玄軍配クッキー(山梨)

12月の中旬、野球部の2年生が退寮して行きました。
野球部を辞めると監督に伝えたら、直ぐに寮を出ろと言われたそうで、次の住処を探す間も無く、慌ただしく去って行きました。
山梨の野球の名門校出身で、お兄ちゃんもうちの寮で4年間過ごしてただけに、突然のことでびっくり‼️
だいぶ前に怪我をして思うように野球ができなくなっていたとかで、少し早いけど就活に専念したいととのこと。
とりあえず新宿にいるお兄ちゃんのところに居候して大学の近くのアパート探しします、ちょくちょく寮の方にも顔出しますと、お土産を持って来てくれました。

ありがとう!まあ頑張れや〜!

IMG_2024
プロフィール

Yadokarian

アーカイブ
最新コメント
ともだち
banner (2)
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ